すずらんさん 女性 28歳
若輩者の分際で不快な思いにさせてしまい申し訳御座いません
①彼の就職難のせいで結婚が中々出来ません
→成る程。では貴方様は彼氏の就職に対して『就活』に対してどれ位把握してますか?どれ位支えて時には叱咤激励したり等…真剣に二人の未来の為になる行動してますか?
②結婚する意思もお互いあるのですが収入的にも無理だし
③①・②のせいで親に紹介出来ない
→彼氏のせいで『親に紹介出来ない』『結婚出来ない』…貴方様の勝手な自己都合ですね。自分の責任で①・②の状態のままにさせてしまっているかも…私のサポートが足りていないのかもしれない!!とか思われませんか?
因みに親に紹介するとは…私勝手な解釈ですが=必ず結婚ではなく
親に紹介する=育てて頂いた親にちゃんと相手を紹介する(説明はしっかりするのが義務ですが)モノなのでは?
無関係の余談ですが…
私は現在2年半程『結婚前提』でお付き合いしている彼がおりますが、
両家のご両親には交際1年後にお互いにご挨拶させて頂きました。…確かに現実的に考えて結婚は無理ですが、
お互いのご両親のお気持ちを考えればご挨拶に伺うのが普通だと思いました。
すみません。話が逸れました。
④①~③の理由で『今迄『ズルズル付き合って』きた
→ズルズル?『仕方なく』という意味に取れます
貴方様ラブラブだって仰ってませんでした?
彼氏に対して失礼じゃないですか?『ラブラブ』なのに?
>年的にも~別れて見つけた方が良いのでしょうか?
→此方が貴方様の本心なんだと思いました
貴方様は今のラブラブ?な彼氏と『将来の自分(貴方様のみの希望・願望)』を天秤にかけている状態…
といった所なのでしょうか?
将来の事徹底的にとことん納得のいくまで『結婚するつもり』のラブラブな彼氏と話し合いするべきかと思いました。