お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    男性からの意見は少々厳しいようにも見えますが、相談者さんがお子さんを持ちたいと思ってるかどうかが鍵な気がします。
    単に親に紹介しづらいというだけで、お子さんを持つつもりがないなら結婚してしまったほうがいいかと。

    というのも私がまさに金銭面で不安があって、前の彼と長く付き合って30半ばで放り出されてしまったからです(笑)
    正社員ではないこと、貯金がままならないこと、長い間に不安に思っても私もあまり相手にいわずにいました。
    ところが、子供をもつならもうギリギリだと思って経済的な、現実的な話をしだしたら重くなったんでしょうね。
    このままずるずるしてても、と別れを言われましたよ。

    それを相手の優しさととるか、最後の最後に逃げ出したととるかは人によると思いますが。
    相談者さんが、おこさんを持ちたいと思うなら婚活をがんばる方がいいような気はします。
    もしくは、今の彼ともよく話し合ってお互いお金や子供の事を抜きにして、一緒にいたいかどうかをまず考えてみてはどうでしょう。
    一緒にやっていくなら、相談者さんも強くならなければならないし、彼もまた強くならないと、思うに彼の方が「俺ではだめだ」という結論を出してしまうと思いますよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ