匿名希望さん 男性 45歳
自分から送ったメールの返信を積極的な態度でもらうためにはどうしたらいいか?って、要するに相手に好感持たれればよいのではありませんか。
電話もメールもそうですが、その人の生活してる中に入り込んできますよね(言い方が悪いかもしれませんが)。仕事してる最中や食事の途中、車や電車に乗ってる時など、送る側は相手が何をしてるかわからない状況で送るので、それに対して相手がどう感じるかで返信の対応が変わるのは仕方ないのではないかと思います。
基本的にメールは返信のタイミングを返事をする人が自由にできるところにメリットがあると思います。少し遅れても文章を考えながら文字を打つことが可能です。
そこで、どんな内容か確認しながら返信するのに受信したメールをそのまま「返信」ボタンを押すと「RE」になります。「RE」を消して送るのがマナーと言われればそれまでですが。
返信の内容がさほど悪くなければあまり気にすることはないように思うのですが・・。