匿名希望さん 男性 37歳
辛口な話で申し訳ありませんが、
結論から言いますと、【無問題】です。ただ、相談者様から、再び申し込みしている等の事情を説明する必要はあるかと思います。
相手から納得のいく説明にて 【 NO 】 とでも言われたら問題はあるのでしょうが、
相手側からそのような話すら無い場合、女性が自分に都合良く解釈する話のように、男も 『NOと言われてない!!』 と解釈して問題はありません。
むしろ、変な正義感だか道徳心だかで遠慮して他の男と結ばれるか退会でもされたら、死んでも死にきれない後悔を残すことになるのは想像に難しくないです。(経験者は語る)
女性の世界では
「ここは本音で話すまでもない」、「本音で話せる訳がない」
「答えが無いのが答え」
「言葉の裏を読ませる」
「 ビミョー 」 ※ 微妙 より更に曖昧な表現
のような言動が社会常識ともいわれてますが、男はエスパー(超能力者)では無いですし、女性以上に女性のことを知ろうにも限界があります。
それでなくても、勘違いや思い込みなど、何かで間違うなんてのはよくある話ですので、相手から明確な返事がでるまで + 本人が納得いくまで行う価値はあります。
申し込みの際に、『駄目でもきちんとした返事が欲しい~。無言は「NO」でないとカウントさせて頂きますので~』な内容を含ませて、かつ、相手にも返事できるようなていねいさな文章で行う必要はありますが……