お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    4番さんのご意見に全く同感です!

    私が彼女の立場だったとしても、自分がメールで書いたこと(自分の思考や感性)に対してネガティブなことを言われたら、「あ、きっと私みたいなタイプの女性は嫌いなんだな」と思ってしまいますね。そして、「きっと会っても、私の思考や感性には合わない人なんだろう」と結論付けてしまうかもしれません。

    相談者様自身が、「こんな拘り派の女性には着いて行けない」と見切りをつけたのであれば、ネガティブなことを言って身を引くなり、嫌われるように持って行ってもいいでしょうが、相談者様は出来ることならお相手と会ってみたかったのでしょ?
    であれば、会う前からそんなネガティブなことは言ってはいけませんよ~。
    「お店選びにしろ、ルックスにしろ、拘り派の貴女の眼鏡に叶うかはわかりませんが、是非お会いしたいです」と言うように、最後はポジティブな方向へ持って行かないと、せっかくのチャンスをみすみす自分で潰しちゃってるようなものです。
    実際、自信はなくても会ってみたら案外気に入ってもらえることだってあるし、メールではハードル高そうな相手でも会ってみたら気さくな人だったなんてこともありますからね。

    今後はそのようなことの無いよう、頑張ってください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ