お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    数年前のことになりますが、私も忘れられない人がいました
    その人は前の恋人のことを引きずったまま、それを忘れようと次の恋愛に行こうとしていたことを、お付き合いして暫く経ってから分かりました
    結果としては、当然そんな状態で上手く行くはずもなく、苦しみ、悩んだ末にお別れしました
    とても辛かったですね
    立ち直る過程は五番さんと全く同じでした
    多分それ以外にないのではないでしょうか
    気持ちを上手く切り替えることができる方なら次の恋愛に行っても大丈夫かもしれませんが、今回の貴方の場合は、長く思いを寄せていたということなので、気持ちも強いのでしょうね その状態で、次の人に無理に行っても相手にも失礼だし、お互いに傷つくだけだと思います
    私が立ち直る過程で、気持ちが楽になった考え方があります 人間は自分の手に入らなかったものは特に執着する傾向にあります でも執着と愛情は違うものだと思うんですね
    勿論、明確な境界線を引くのは難しいとは思いますが、愛する人は一番幸せになれる場所にいるべきで、たとえその相手が自分でなかったとしても祝福してあげるだけの人間になりたいと、それが本当の愛情ではないかと思います
    そして、彼女と結ばれなかったということは、きっと他に貴方の運命の人がいるはずです
    失恋した相手に執着するあまり、運命の人を見逃さないでくださいね

  • 一途な位置図さんからのお礼

    コメントありがとうございます。
    自分一人で思い悩んでしまい,失恋の辛さ,寂しさを紛らわせようと無理に恋愛をしてしまうところでした。
    相手を傷つけたくはないし,気持ちの整理が出来るまで少しの間,一休みする事にしますね。
    もちろん告白した彼女に執着するつもりも全くありません。
    仲良くやってきた今までの思い出までも台無しになりかねないですからね。
    とにかくこれからは自分磨きに時間を掛けるように頑張っていきます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ