お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    どうも、吝嗇家について書いた者です。
    回答者の回答に反論して回答を載せてるかたもいらっしゃるようで、
    それはそれでまあいいかなと思ったのですが、
    ご質問者様のご質問の核になる部分は何であったのだろう、
    と考え、再度回答させて頂くことにしました。

    質問者様は、パートナーの方が自分を対等に
    見てくれているか不安だったのでしょうか?

    パートナーの方が、質問者様の夢や希望を叶えるつもりが全くなく、
    ただただお金のことばかり考えているのではないか、
    不安になったのかな、と思いました。

    そうであったと仮定して話を進めさせて頂きます。
    (他の回答者様へのお礼コメントを貼り付けてしまいますが、
    ご容赦ください)

    >彼氏の意見は、適切なお店を貸し切って、
    親戚を呼んで食事会をすれば良いという意見です。
    >私としては宴会はどうでも良くて、ドレス着て写真も撮って、
    小さな教会で親族だけのこじんまりした式が挙げられれば、
    良いなと思ってます。

    パートナーさんは、もしかしたら、結婚業者にのせられて
    良いように鴨にされてしまうのを嫌っているのかな、
    と思いました。であれば、私も同感です(笑)
    けれど質問者様の、ドレス着て写真も撮って、という夢も、
    とてもよく分かります☆

    パートナーさんの価値観、ご質問者様の価値観、
    両方とも、もしかしたら私の中にあるかもしれません。
    (っと、超勝手な決めつけw)

    私は、ドレスを着て撮った幸せな写真を、将来生まれてくる
    子ども達に見せてあげたいと思っています。
    こんなに愛し合って祝福された二人から生まれてきたんだよ、
    って伝えたくて、ドレス着て写真、を考えてます。
    っていうか、そう言って、元彼を説得した経験があります。
    (十年以上前で別れましたが、この手は次回も使う予定ですw)

    質問者様のパートナーさんは、不義理を働いてでも金、と
    思っている方ではなさそうなので、もし式を渋るようであれば、
    どうぞ一つの手としてご参考下さい♪

    お二人の未来が幸せでありますように☆



  • ごまさんからのお礼

    再度の回答ありがとうございます。
    子供が物心つくようになった時に、結婚式の写真を見せたいと言ったら、納得してくれそうですね(^_^)
    とても参考になりました。
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ