お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • XYZさん  男性  43歳

    あくまで私の場合ですが…
    結婚に限らず恋愛に於ても、人を見下したような感じの物言いをする女性はNGですね。

    あとお金を使ってる側であれ偉そうにする人も。


    因みに良い例で言えば…
    旅館などに泊まる際に…
    私と一緒になって
    「お世話になります」
    ご飯を食べに行けば、店の人にも
    「ご馳走さまでした」と、さりげなく言える女性が素敵に感じますね。


    育ちの良さや品性までをも感じます。


    いくら高い洋服や化粧で着飾っていても…
    そういう心の豊かさや余裕がない人は結婚相手としては対象外です。


    以上ご参考までに。

  • 匿名希望さんからのお礼

    XYZさん、ご回答ありがとうございます。

    そうですね。これは男女共通にあてはまることかもしれません。人間、ある人だけに気を使うということは意識するとできるんですが、そのある人を取り巻く周囲にまで気を使うのというのは、無意識になりがちで普段のボロがでると思います。恋人(自分)に優しい、丁寧なのは当たり前、恋人(自分)以外の人にはどのようにせっするのか、それが本当の人格を見分けるポイントになるのかもしれませんね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ