匿名希望さん 女性 46歳
私の考えですが、2言3言のお相手の質問の答えがないので、回答しずらいところもありますが、
①・・・このサイトで自分への需要が合わないと、思っている。
なので、これ以上の深追いはせずに、これでダメなら退会の準備。
②・・・やっと、念願の希望のパートナーequal恋人ができた。
恋人のために、誠意を示して、自主的に休会を選択された。
休会すれば、ほかの方との接触はなくなり、パートナーのみと、やりとりができますから・・・
私は②のパターンの方にあったって、暫く、その方とのやりとりに
すっごく神経を使う羽目になりました。
いきなり自分のプロフに、パートナーがいるので、今後は募集していません。と、自己紹介の部分に大きく枠付きで、書き込まれていて、日記にも、数回にわたり、そのたぐいのことが・・・
そのことについて、私はこんなことを希望していないと、お伝えしたら、ならばと、誠意を見せるからと、いきなり休会に・・・
私とパートナーになる前にも、そういうことをされてたようです。いきなり同居の親族に挨拶したい言葉に、正直怖くなりました。
ごく一部の少数ですが、パートナーとか、交際成立という言葉に、
リアル社会での現実(まだ会ったこともない、赤の他人)との、落差のない方がいるようなので、メールでの、抑揚のない言葉の表現は、とても、難しいとおもいます。どうぞ、慎重に・・・