匿名希望さん 女性 32歳
相談者様と同い年で、お気持ちもよくわかるので回答させていただきます。
付き合う前の人なんだし、そんなに重く考えなくても良いと思います。まだ何もなかったんだし、傷が浅く済んでよかったと思えば。
私も、傷つく云々よりも事実を知った上で納得したいタイプなので、返事がほしい気持ちもよくわかります。
でもそれに対して向き合ってもくれない、心配している気持ちに見向きもしない人が、相談者様と合う人でしょうか?
無理して上手く付き合ったとしても、真面目に向き合ってる方が疲れるだけですよ。
所詮、何か不都合があった時に、音信不通になれる人なんです。
結婚しても絆どころかいずれ離婚するんじゃないでしょうか。
考えるだけ無駄に思えてきませんか?
私たちは、離婚するために婚活してるわけじゃないですよね?
メールから始まる出会いだから、人間関係を軽視している人もいると思います。こうしている今もどんどん歳はとってます。
相談者様は、ちゃんと自分と向き合ってくれるお相手だけを大切にすればいいのです。
もっと誠実な人は居ます。
本気で探しているなら、自分から申込みした方が良いと思うし。
ちゃんと判断できるのでは?と最近思っています。
こちらから申込みをしても、ちゃんと誠実に向き合ってくれる人は居ますよ?誠実な人はPFを見ればわかるし…。
さっさと次行きましょう。
一緒に頑張りましょうよ^^