お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • Nさん  女性  37歳

    まず、何ヶ月もメールのやりとりって、そりゃお相手の方もいやになっちゃうのではないですか?

    私だったら、それなりの段階で会う話が出ないってことで、お相手は自分にはあまり興味がないのだなって思います。
    パートナーになったので、義理で(キープで?)メールが来るのだなってね。

    私はメールでのやりとりをして実際に会うまでは、だいたい1~2週間です。
    もちろん、お互いの状況によっては実際に会うまでってのはそれよりも長いことはありますが、それでも会う話ってのは1~2週間で出るものだと思っています。

    だって、メルトモが欲しいわけではないですもん。
    いくらメールを重ねてみても、実際に会わないとお互いのことは分からないわけだし、会ってからがスタートではないのでしょうかね?

    男女共に、一人の方とメール交換をしているとは限りませんよね。
    きっと多くの方はメールの段階では数人同時進行だと思います。
    その中で、会ってみたいナーって思う方とお会いして、その方とお付き合いするような過程に入ったら、まだお会いしてない方とは疎遠になっていくものだと思います。

    こういった出会いは、プロフィールで相手の気持ちを誘うことも大切だとは思いますが、メールをはじめてみたら「会ってみたいな」と思わせることもすごく大切なことだと思いますよ。

    毎回そのように会うまでに至らないっていうのは、お相手の問題というよりは、会いたいと思わせるようなメールが出来ないような相談者さんにもなにかしらの原因があると思います。

  • ミドリトリさんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    さすがに私には一週間は短いですが
    少し期間を短くする事にします☆
    ありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ