お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  28歳

    年齢は関係ないでしょうけれど、オタク文化の浸透は若年層に多いかと思われます。が、それは広い意味で「オタク」とは言わないです。アニメという分類がより一般に大衆化しているだけです。
    なのでちょっとアニメが好きっていうだけで「オタク」という「自称オタク」も多いですよ。

    しかしオタクが市民権を得たことでたんなる愛好家とは言えないヲタ(キモヲタ)が増えたように思います。
    元々オタクはマイノリティであることを自覚していて、それに誇りと後ろめたさがありながらも世間的な流行に目もくれずに自分の好きなものに異常にこだわって、その分野にのみ知識がある人を指していたように思いますが、広い意味で「ライトなオタク」が増えたことにより逆にヲタも増えたと思います。


    >どの程度までのめりこんでいると気持ち悪いですか?

    萌えアニメを見て○○タソは俺の嫁~
    と言って自分でするあの行為に耽っていたりしてたらさすがに引かれるのでは?嫁がいるなら三次彼女はいいだろ二次にはまっとけキモヲタが!と言われますよ。

  • ヒルルクさんからのお礼

    どの地域も観光客が減少する中、今オタク誘致のため対象の自治体は必死です。
    NHKのクローズアップ現代でアニメのラグランジェのオタクを
    取り囲むための取り組みを取材してました。

    昨年けいおんのロケ地,豊郷小学校に行きましたが、オタクの人は乗ってる車から
    オタクなんです。正直、あの方たちと一緒にされちゃたまらんと思いました。

    豊郷小学校自体は聖地に限らず何回も訪問したいと思う素敵な建築物でした。
    元々老朽化に伴い、取り壊される予定だったのですが、
    こちらの卒業生や、現名古屋市長の川村氏や元長野県知事の田中氏の反対で
    かろうじて保存に成功しました。

    思い出ノートには海外から来た方からも熱いメッセージありました。
    もし、お近くにこられたら寄って何かを感じていただけることは間違いないと思います。

    オタクの誘いみたいになっちゃいました。ご無礼しました。あわせて感謝も申し上げます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ