Nさん 女性 37歳
お断りされる場合、そのままスルーされていたい人もいれば、しっかりとお断りされたい人もいると思います。
返事がこないのはNOってこと、と捉える人もいれば、そうではない人もいますよね。
そうではない人は、こちらがメールを送らなくても一方的に送ってきたりします。
そういう相手の場合は、心苦しいかもしれませんが、しっかりとお断りをした方がお互いのために良いように思います。
お断りすることで、お相手の方も気持ちを切り替えて他の女性を探すことが出来るようになるわけですし。
すでに何度かお会いしているのであれば、しっかりと終わらせるというのも礼儀の一つでもあると思います。
お断りのメールを送る際には、「お互いにもっといい相手がいると思います」とか、「他に気になる人が出来ました」とか…。
相手のなにかを否定することなく、やんわりとこちらの意思が通じる言い方が、トラブルになることもなく、傷も最小限で済んで良いと思います。