匿名希望さん 女性 42歳
結婚を前提に6年も同棲している彼女がいながら、二股かけて他の女性を妊娠させるなど言語道断、男性が悪いのは誰の目から見ても明らかです。
しかしながら、「同棲」ってどうなんでしょうか?正式に婚約していたなら何か法律的手段があるのでしょうが、一緒に生活していたとは言え単なる口約束では、何の保証も無いような?
住んでいたのも彼の持ち家のようですし、彼に「出て行ってくれ」と言われたら、それまでなんじゃないでしょうか?
気の毒だとは思いますが、今の仕事を続けたいなら一人暮らしで自活、それが出来ないなら実家で世話になりながら新たに職を探すか、どちらかしかないでしょう。
私の周りにも、「好きだから一緒にいたいの!」と短絡的に同棲したり、「いきなり結婚して失敗するよりも、とりあえずお試しで生活してみてから決める方がいいと思って」と軽い気持ちで同棲する女友達がチラホラいましたが、私は昔から、中途半端で無責任な「同棲」のどこがいいのかさっぱり理解出来ませんでした。
「同棲」を全否定する訳ではありませんが、するならするで、駄目になったときの身の振り方や覚悟を持っておくべきですよね。