匿名希望さん 男性 52歳
大先輩と煽てられたので書いちゃいますが
ムカつく内容なのでゴメンなさい。
>この性格ですので、駆引きや建前や言葉の裏などをクリアできず、
が具体的にどういうことかと申しますと
>視覚的にもキレイに文字を配置して
は、あえて誉めるとするという意味です。
したがって、誉め言葉と勘違いすると落ちちゃう。
お腹が空いていれば
黄金色の焼き芋に飛びつきますが、空腹が満たされると
黄金の芋に飛びつくが人の性では?
黄金=人がお金を出しても欲しいと思うものを生み出す能力
これがあれば、「芋」であることは問題外となります。
ただ、芋でも良い人と交われば自然と芋で無くなる。
これが器用貧乏で孤独老人になりつつある先輩のお節介ですが、
自分の個性が発揮できる分野で実力をつけましょう!
こんなこと書くから嫌われますね(笑)