お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    申し込みの際に、「お元気ですか?」とか「あの時は不覚にもお断りしてしまいましたが、大変後悔しています。もう一度チャンスをくださいませんか?」など1年前の出来事に触れた文言が無く、「はじめまして」といったような普通の申し込み文でしたら、それは間違いなく、貴女に気付いていないのでしょう。
    貴女は彼のことが気に入っていたから、嬉しさのあまりOKし現在メールのやり取りをしているようですが、いずれはバレてしまいますよね?そのとき、貴女はまた振られかねませんが、その覚悟はおありなんでしょうか?
    「それでもいい 僅かな可能性にでもかけてみたい」と言うことであれば、OK返事をする際に自己申告するべきでしたよね?「1年前に断られてますが、私でいいんでしょうか?」と。
    今のままではなんだか貴女が彼を騙しているような感じさえしてしまいます。貴女だって、いつバレるかと内心はビクビクしているのではないですか?

    あるいは、もし彼が貴女に気付いていてあえて申し込んできたのだとしたら、それはそれで問題ありかな。
    冒頭に書いたような事情説明、お詫びや反省の言葉があっての申し込みなら万々歳だけど、1年前に振っておきながら何食わぬ顔してイケシャァシャァと申し込んでくるなんて最低だとは思いませんか?

    いずれにしても「イイ事無し」ってのが私の感想です。辛口でごめんなさい。

  • 匿名希望さんからのお礼

    いえいえ…

    私も、そう思います。
    なので、早めに告知します。
    告知しても、気付かない可能性も…

    告知して、彼の反応を見てみます。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ