匿名希望さん 女性 38歳
ここまで酷い暴言は、愛情表現でも何でもないと思います。
確かにお付き合いをして親しくなるうちにお相手に対して可愛らしい愛称をつけて呼ぶ方はいますよね。これは愛情表現と呼べると思います。
でも、相手から嫌だから止めてと言われても一向に止めないなんて、こんなのは愛情表現でも何でもなくただの嫌がらせですよ。
貴女はこれからもこんな酷い言葉を貴女にぶつけ続ける彼氏さんに変わらぬ愛情を持ち続ける自信はおありなのでしょうか?
恐らく、貴女は何時も彼に対して優しく、余りご自身の気持ちを主張したりケンカしたりなさらないのでしょう。彼はそんな貴女を甘く見ていて好き放題な振る舞いをしている可能性もあると思います。
この際ですから、お別れ覚悟でご自身のお気持ちを彼にぶつけてみるのも良いかも知れませんね。
これで目が覚めてくれたらまだ望みはあるでしょうし、ダメならお別れも視野に入れた方が良いかも知れません。
最後になりますが、恋人同士とは主従関係の間柄ではないはずです。お互いに尊重し合い、信頼し敬い合ってこそ成り立つものです。
貴女が何時でも笑顔でいらっしゃる様、心から願っています。