匿名希望さん 女性 35歳
私の別れた旦那を同じニオイがします…
モラハラの定義ってちゃんとあるわけではないので、セクハラ同様に受け取る側によってだいぶ変わってくるとは思いますが、からかう程度⇒本格的な精神的ダメージに発展する可能性はかなり高いと思います。
ストレスのはけ口というよりは、相手を弱らせて自分を優位に持っていくのが狙いだった場合、それはモラハラといえると思いますが、だんだんエスカレートしていきそうな感じがしますよね。
私の元旦那は、からかうとかいうレベルではなく、共同生活の中であら捜しをしてはそれをネタにこんこんと説教をしてくる、理詰めでとにかく弱らせる、無視、大きな声で怒鳴る、喧嘩を売ってくる、私の目の前で自分の親に私の悪口を言うなどなど最初はこんなことをする人だと思っていなかったのに、だんだんエスカレートしていきましたが、本当はだんだんではなく、そういう気質を持った人だったのかもしれません。
長く一緒にいると、最初は頑張って抵抗していましたがだんだん気力もなくなり、相手が言っている通り、自分がダメな人なんだってマインドコントロールされたようになります。
で、自信がなくなり相手の言うことを聞くようになる。
という相手の思う壺的な展開にならないように、相談者様も今段階でつらいとか嫌だなという気持ちがあるのであれば、彼との関係も考えたほうがいいと思います。
だっていつもそんな風にいじられていたら、一緒にいても楽しくないですよね。
もっと優しい目で接してくれる男性はたくさんいると思いますよ。