お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  52歳

    あなたは交際に真剣で、真心があるのね。相手からのメールで、自分がパートナー解消を早まってしまったと反省し、お詫びのしるしに、自分から申込みしなおすので、交際を続けてくださいという意味の返事をしたのね? システム上のことは置いておいて、彼の気持ちを推測してみました。

    残念ながら、お相手は「申込みではないですが」とハッキリ言っていますね。お詫びのメールをしてきたのは、あなたとの交際を続けたいためではなく、彼が自分の気持ちを伝えたり、自己弁護をするため。お別れのパターンのひとつだと思います。

    私は、彼がほんとうにあなたを待ち合わせ場所で見つけられなかったのか?疑問です。悪いほうに考えれば、自分の顔を知らせないまま、あなたの顔は見ていたのかもしれません。
    メルアドも電話番号も知らせないままに、終わらせることに成功したのかもしれない。このまま音沙汰なしならその可能性大です。

    でも、もう少し待ってみたら、気を利かせた彼が開通手続きしてくれて今度は写真やメールアドレスを交換して、あらためて逢うことになった、となったらいいですね。

  • ユウさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ