匿名希望さん 女性 30歳
私は仕事の書類等は、誤字脱字を細かく気にしますが、プライベート(友人や恋人等)メールはあまり気にならない性格ですね。
プライベートメールまで、こと細かく気にしていたら、添削先生じゃないんですから、読めたら良いじゃんと思うのが私の考えです。
勿論誤字脱字のない完璧な内容が、本来ベストなんですけど。
知り合ったばかりで、余りに馴れ馴れしい文面や、ハートマークばかりの絵文字は気になりますけど・・・。
機種変更したばかりで慣れない時もあれば、
体調が悪い時もあれば、
全能な神でもなし人間だから間違いもあるだろうし、
確かに確認は大事ですが、申告提出書類ではなし、プライベートのメールの場合は少しおおめに見ても、良いんじゃないかと考えています。
甘いと思われる方がいるかもしれませんが、考えは人それぞれです。