匿名希望さん 男性 52歳
一番さんの回答に尽きると思います。
>お互いがよければ、それでいいと思うんですよ。
質問者さんは、良いと思わなかったので相手の男性が×だと思います。
ビジネスの世界でも、相手は本音を言いません。
だからビジネスで重視されるのは、本音を見抜くコミュニケーション能力です。
食通でもなければ本当の料理の旨い不味いは分かりませんよね?
大抵の女性はデートで、相手が自分の好みにあった店を探して自分を喜ばせる会話をしてくれていると感じたとき、
>「美味しく食べながら、美味しく飲む」
と感じませんか?
その配慮をお相手に感じなかったのが、相談者さんの「?」だと思います。
あと蛇足ですが、デートの場合は福臨門酒家でもラーメンは×だと思います。
個人向け料理でオーダーできるのは、点心のスープ入りフカヒレ餃子が最大サイズです。
中華料理デートでは、出された料理を女性の好みを聞いて取り分けるのが、男性の特権じゃないですか?