匿名希望さん 男性 48歳
すいません。私も障害者の方と縁があったことがありました。
残念ながら、自分の未熟者ゆえに生かされませんでした。
なのでお答えする資格はないかも知れませんが、あえて2点だけ障害の方の社会的支援をお伝えします。
相談者さんは障害年金を受け取っておられると思いますが、
去年の4月から法の改正がありまして、これから結婚される配偶者、生まれてこられる
お子さんができた場合、年金額が加算されます。
それまでは障害者になられるまでの妻、子供の加算だけだったのですが、
これにより多少は障害者の方もご縁が近くなると思います。
もう一つなんですが、障害者は専用の雇用枠があります。
一定の数以上の従業員の雇用があると、障害者の雇用がないと企業は罰金を払わなければいけません。
私の経験によればですけど、皆さんが持っているような免許や資格より、はるかに有効です。
すでに相談者さんは安定したお仕事についているとのことですが、万が一失職しても、
他の方に比べ、くいっぱぐれが低い人です。
世間的には啓蒙されていない点もあろうかと思いますので、少しでもお役に立てばと思いました。