お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    私もお相手に対してメールのペースをどうしようかと考えているところなんです。

    向こう(彼)から申し込みを頂いて、携帯メールに代わりました。
    そしたら、お互い気を遣ってしまっているのか、即レスに近い状態で、、、、(汗)。ちょっと戸惑っています(私が)。なぜなら、いままでサイト経由のメールの時は1週間くらいのスパンだったので(笑)。

    携帯メールだとすぐに返事しなきゃって思うんですよね。
    まして、返事を保留にしておくのが嫌なので返信をして彼からの返事を待つ状態です。

    携帯メールだと打つのもおっくうになるので、そっけない文章になりがちだったので、そのことを詫びる形でメールをしたら、彼はそんなことちっとも思ってなかったみたいです(笑)。

    なので、こちらが思っているような感覚は受け手は感じていないのだろうなあと思うことにしています。

    相談者様が相手を気遣い、メールのペースが合わなくてという内容のメールをしたとしても、それほどお相手は感じてなかったのかもしれないですね。

    それ以上に、他に理由があって断る理由が今回のことだと思われたのではないでしょうか?

    私もいつ彼からのメールが途絶えるか気に病んでます。でも、途絶えてしまったらそれまでの縁なのだろうと思うことにしています。

    お互いいい人に巡りあえるようにがんばりましょうね。

  • さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    お互いにペースを掴むまでって、そわそわしちゃいますよね(^^;
    私も慣れるまでは即レスしちゃう方なんですが、このサイトに関しては、なるべく決まった時間にメールをするようにしています。
    はっきりした理由はないんですが、本来自分があまりメールまめではないので返信をうっかり忘れてしまう事の無いようにする為と、相手の方に自分の生活ペースをそれとなくお知らせする為、な感じです。

    相手の方がのんびりならそれに合わせますが、最初のやり取りからのんびり過ぎるのは、どうも私には合わないみたいでした…。


    ただ、他の回答者の方々が仰っている通り、私にも気持ちの余裕と言うか、相手の方を思いやる心が今回足りなかったようにも感じますので、それを踏まえて、今後、活動して行こうと思います。


    ありがとうございました。
    お互い頑張りましょうね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ