お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    共働きの場合の、家事分担といっても、生活スタイルによりけり、なので、お相手との、状況を相談という現実にあわせて、スダンなのではないのでしょうか?

    一戸建てでも、団地のように、ご近所との当番制のゴミ出しあとの掃除当番やら、分別ごみの日は、資源ゴミの持ち逃げ対策に、見張り当番があったり(資源を買い取ってくれる市町村だと、その収入を町会費用にしてたりするんですよね。分別を徹底するための、ゴミ・バスターズもいますよ)、年末の夜警当番があったり、都内でも、うるさいところは、まだまだ、あるんですよ。
    洗濯なら、シーツにノリを効かせたほうがいい人、フワピンがいい人、干しかたも靴下のつま先を上にする人ゴムを上にする人、服の折リたたみや収納のしかたにこだわりがある人もいるでしょう。
    食事なら、作業段取りによって、使う調理器具への、こだわりが出たり、使い勝手の良いシンクの高さも、収納位置もちがいます。
    掃除も、ローテーションで計画的にするひと、お風呂入りながら、ついでの範囲での風呂掃除する人。
    でも、自身が不自由を感じていなければ、とりあえず、普通とか、問題が起きてなければ、とりあえずは、得意と、プロフには、記載することでしょう。

    フレックスタイムで、自分都合で、労働時間を組める人ばかりでもないですし、押し付け合いではなく、お互いが気持ちよく生活するための、いたわりあいが結婚でしょうから、≪お互い同じ負荷≫の平等性を、お相手との、お話し合いではないのでしょうか?
    だから、あえて、記載しないのかと思います。

  • 世間知らずさんからのお礼

    そうですね。お互いの相談なのですよね。

    でも、ネットの場合は、お互いの状況が分かって相談に入るまでの労力が多いので、プロフでなんとかと思いましたが、、、。

    慎重にメールしてからと思ってましたが、早めに会う方が良いのでしょうか?

    むかし私が朝食を作っていたことろ、奥さんとちょっとケンカになって
    「あなたは好きで作っているのでしょ!」
    と言われて、そうなんだけどムカッとした経験があります。

    プロフに「得意」を付けていると相手は、好きなんでやってくれる。自分は邪魔しない方が・・・。

    となると最悪ですね。

    あと、ふと思いましたが、プロフに恋愛相談回答一覧をつけて欲しいと思います。

    こんな具体的で説得力のある回答を書ける人には、ぜひ、アプローチしたいと思いましたので。


相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ