お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • たかひろさん  男性  36歳

    二つの質問があったようなので個々に答えますね。

    まず方便ですが、どうしてもストレートに言って欲しければ、そう伝えてあげましょう。ただし喧嘩ごしでなく。
    方便はその人の会話の癖ですから、癖を許す赦さないは貴方にお任せします。ただ個人的に言えば、犯罪でないのに癖が気に入らないから怒られていては堪らないと思います。友達や会社の同僚に其れくらいで怒りますか?友達や会社の同僚以上に恋人を大切にしてあげて下さい。

    二つ目は、どの男性も他の女性を好きになりますか?との事ですが、貴方に魅了がなければそうです。婚約や結婚していれば、犯罪です。法律的にもそうです。ただ、男女問わず、付き合った位なら、他に貴方以上に輝いている、女性がいれば、乗り換えます。

    人の癖や行動を見る前に、心底自分を輝かす努力をしてはいかがですか?仕事や趣味、自分磨き、徹底的に自分を輝かす。それプラス彼を信じ、喧嘩もせず、耐え、自分をまっとうし彼と添い遂げようとする。その本気の覚悟を見せて離れてゆく彼なら、別に良いじゃないですか。黙って別れて次をさがしましょう。良い男性がいますよ。

  • どうしたら信じられるの子さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    ささいな事でも癖であれば治りませんよね、
    それをどう受け止めるかは自分で決めます。

    心を傷つけられても犯罪にはなりません。
    犯罪でなければして良いのでしょうか?

    相手を大切にしたいですが、
    根本的な考えが違うようです。

    また、輝いてない女性は男性のせいだと
    思います。やっとわかりました。

    本当にありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ