お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    私が過去にお付き合いしていた彼も忙しい人でした。
    私も仕事を持っていますし子供もまだ学生だったので
    時間を合わせる事はまず無理で。
    家が近かったから仕事帰りに食事を作りにいったり
    少しの時間を見つけて会いに行ったりで2年付き合いました。
    その間の二回だけ、温泉旅行に行っただけで
    デートらしいデートは皆無でしたね。
    最初はとても寂しくかったですが、数ヵ月もすると
    慣れてきて一緒にいられる僅かな時間を大切にしてました。
    別れたのは、会えなかった事とは別の理由でした。

    時間だけは万人に平等で24時間あるけど、使い方はまちまちで
    作ろうと意識しなきゃ作れない時もありますし
    その時の状況によっても変わってくるでしょう。
    お二人で相談されるしかないかとおもいます。

    他の方の回答に、何故お相手の介護をしないのかとありましたが
    それはまったく必要無いと思います。
    介護はとてもデリケートな問題です。
    他人に介護を受けたくない方もいらっしゃいますし
    嫁でもない貴女が介護をするのは不要だと思います。
    好意のつもりが、介護を受ける方にとって負担になる事もありますから。
    直接介護に加担するのではなく、介護で疲れた彼を
    優しく労ってあげた方がお互いの為になるかと。

    いずれにせよ、今はメールや携帯という便利なツールがあるんですから
    最大限有効活用して、彼とのコミュニケーションをはかってみては?

  • ミカンさんからのお礼

    ありがとうございました。

    二人で話会ってみます。

    わずかな時間でも顔見て話すると全然違います。

    メールや電話はマメにして 会話はきらさないようにしないといけませんね。

    頻度ではなく内容が大事ですね。

    ご意見ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ