お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私が一番長く付き合ったのは4年ですね。

    4年のうち後半の2年半は一緒に住んでいたので
    そういうカップルも多いかも知れませんね。

    まぁお付き合い3年目以降は徐々に
    喧嘩が増えたり色々と問題が出てきて、
    最終的には彼に他に好きな人ができて破局しましたが。

    その時は付き合いが長かった分、
    身も心もボロボロになりましたけどね。

    私の友達はハタチ~30歳まで10年付き合ってた彼が
    いましたが、結局、彼に結婚する気がなかったようで、
    別れちゃいましたね。

    今の職場の後輩の女の子は、付き合って7年くらいになる
    彼氏がいますが、結婚はたぶんナイと言ってますね。

    彼女は今32歳ですが、
    20代の頃に1度、彼にプロポーズされたそうです。

    ただ、その時は結婚する気がなく断わってしまったらしく、
    タイミングがズレてしまったようですね。

    週末は必ず一緒にいるようなので、仲は良いみたいですが、
    まぁ7年も付き合ってると週末を一緒に過ごすのが
    当たり前・暗黙のルールみたいになっているんじゃない
    ですかね。よほどの仕事や用事がない限り。

    3年以上の付き合いとなると、
    子供ができたりとか転勤とか何かキッカケがなければ
    なかなか結婚までいくのって難しいのでしょう。

    結婚って、勢いとかタイミングもありますから、
    付き合いが長すぎてもお互いキッカケがなく、
    男性は特に現状維持が楽でいいやって思ってしまうでしょうしね。

    そういう長く楽な関係が続いているところに
    心ときめく出会いがあればそっちに傾く可能性も
    あるんでしょうけどね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    同棲とか事実婚って全く考えられないんです。
    責任をとらなくていい、みたいなね。
    それに出来婚も信じられないです。
    全く持って古い考えなので・・・。

    やっぱり長い付き合いはなんだかんだ言って男性は都合よく逃げますね。

    私は長い付き合いやべったり、しょっちゅう連絡、ちょっちゅう会うなんて恋愛も重くてできません。

    結婚は生活ですから。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ