借りました。貸してます。追伸ですさん 男性 59歳
先ほどはレスありがとうございます。
気になったので再度書き込みました。
「貴方には貸してもらえる身内や知り合いが居て とても幸せですね…
彼にはある意味私しか居なかったから 私を巻き込む結果になったはずです。」とありましたがこれは危険な考え方です。
確かに結果的に貸してくれる人がいて幸いだったと思います。
でもそれはそれだけ今まで深い付き合いをしてた事の明かしでしか無いです。
サイトで知り合った恋人からお金を借りようと思いませんし、好きだったら貸すはずだなんて口が避けても言えません。
事実今の恋人はリアルで知り合った人ですが彼女からは一切借りていません。
逆に彼女が困った時、僕が貸してあげると言ったら「大変な時にお金を貸してあげれなかった彼方から借りるなんて出来ない」と言わrてました。
お金を貸すって無理やり貸してもらうんじゃ無いと思います。
僕は親戚にお願いに行ったとき貸してくれないどころか「金のむしんに来たのか」と嫌な顔をされた相手がいました。
少しでも嫌な素振りを見せた人からは1円たりとも借りませんでした。
「人を信じる気持ちに悔いはありません。」とありますが彼のような言動をする人に貸した事は人を見る目が無かったと反省しないとまたつけいられますよ。
人を信じる事と人を見極める事は似て非なるものです。
大変な目に合いましたが高い月謝の人生勉強です。
二度と引っかからないようにしてください。