お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私は無理ですね、そういう人は。
    完全にひいてしまいます。

    私は関西人で、今まで付き合った人も全員関西人ですが
    そんな人には出会ったことがありません。

    関西人だから・・というのは変な先入観です。笑

    「女性に支払いさせるなんてカッコ悪い」、
    そういう考えの人しか私の周りにはいないですけどね。

    不景気だからとかバブル世代とか
    収入の高い・低いとか年齢の問題でもないと思います。

    以前付き合っていた彼は9つ下でしたが、
    毎回普通に出してくれてました。

    年収も350万ほどで決して高収入ではなかったけど、
    彼にとって女性に奢ることは当たり前のこと、
    という感じでしたね。

    彼が今日はちょっと金欠で・・って時は
    私が少し出すこともありましたが「ほんまゴメン!」
    てすごく謝られました。2000円程度出したたけなのに
    そんなに謝らないでって思うくらい・・

    私も奢られるのが当然とは思いたくないですが、
    周りにそういう人しか居ないので、
    それが普通になっているんですよね。

    誰とお付き合いしても、
    コンビニ代やお茶代くらいは私も出しますし、
    ラーメンくらいは奢らせて!ってこともあります。

    が、基本的にはスマートに支払ってくれる人ばかりだったので、
    私の中では、それが「普通のこと」なんです。

    なので、ここの回答に反論が多く寄せられているのに
    びっくりしてしまいました。

    この手の相談にはいつもたくさん回答がつきますが
    いつまでたっても平行線なんです。

    でも、どちらかが間違ってるとかじゃないんでしょうね。

    「支払いは男性がするもの」
    「女性に支払いさせるなんてカッコ悪い」
    そう思ってる男性は、若かろうが収入が低かろうが出します。
    その人にとってそれが「当たり前」のことだから。

    一方、今まで常に割り勘メインだった人や
    自分の分は自分で出すのが当然でしょと考える人にとっては
    歳を取ろうが収入が増えようが、それが「当たり前」という
    感覚なのではないでしょうか。

    相談者さんが、彼に対して「え?」と
    違和感を感じたのでしたら、それがもう答えだと思いますよ。

  • 優愛さんからのお礼

    そうなんですね、わたしは勝ち気な性格もあっておごられるのが苦手に感じてしまうときがあります。

    彼とはお友だちとして次回も割り勘で行こうと思います。

    まだ二回で白黒つけられないですよね、だんだんにもし違和感を感じるようになったらまた考えたいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ