お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私も服は1人で買物したい派ですね。

    一般的に女性は彼氏なり女友達なりと
    買物したいみたいですが。。

    誰かと一緒に行ったら
    自分の行きたい店ばかり行けないし
    全然興味のない店でも付き合わないといけないし
    気を遣う上に合理的ではないので私は嫌ですけどね。

    ただ単に2人で街をぶらぶらしたいって
    いうのなら解るのですけど
    そういうことでもなく、服を買う時は
    絶対一緒に行きたいという女性だったのですか?


    ちなみに私の前の旦那さんは
    「衣類を買ったら必ず洗濯してくれ」という人でした。

    Tシャツでも靴下でも下着でもなんでもです。

    新品でも、工場とかで色んな人の手に触れられてるのが
    嫌だと言う理由でした。

    私も折り目のついた服は新品でも洗いますが、
    買ったものをなんでもかんでも洗うという習慣が
    なかったので最初は驚きましたね。

    まぁできないことではないのでやってましたけども。

    ある友達は、旦那さんがお風呂で湯船に入る前に
    体を洗わないことにいつも怒ってました。

    もちろん、さーっとお湯をかけて流して
    軽く汗や汚れは落としてから入るらしいのですけど
    それでも友達はちゃんと体を洗ってからでないと
    嫌だ!汚い!と言ってましたね。

    私はそこまで気になりませんが。。(^-^;

    逆に私は潔癖な男性はちょっと無理かなぁと思います。
    不潔な人は当然無理ですが、きれい好きすぎても
    疲れますね。


    相手にとって当たり前・なんでもないことでも
    自分にとっては理解できないことだったり
    またその逆も然り。。。

    一緒に生活してみないとわからないことも
    ありますから難しいですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ