お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  34歳

    だいぶご相談者様は女性から叩かれておりますね…。

    希望条件に関しては、当方は下記のサントラ様の見解に該当する方が男女共に多いような気がします。。

    相手に高望みをするのは、実際のところ、女性も男性も同じなのだと当方は考えております。
    とはいえ、相手のスタンスや条件を批判するコメントは、何だか男性から女性に対してのものが圧倒的に多い気がします。。

    正直、同じ男性として、言い過ぎな気がする反面、非常にその気持ちが分かったりもします。。

    当方が感じる所では、あくまで一般論ですが、女性の高望みな条件と、プロフやメッセージ、投稿に見られる上から目線や攻撃的なコメント・文章が非常に相関している気が致します。
    例えば、この恋愛相談への回答でも、質問者への攻撃的な回答は、圧倒的に女性からのものが多い気がします(社会通念上道徳に反する行為を投稿された女性と、女性一般の価値観にそぐわない男性に対しては容赦がない)。。特に、30代以下の反対意見や批判が述べられているコメントは、明らかに男性のものよりも女性のものの方が、きつい気がします…あくまで当方の主観に基づく一般論としてですが。

    そこで思うのですが、ネットで攻撃的なコメントや文章を投げかける方々の全員が、リアルの世界でも初対面の人に対して遠慮なくきつい責めを浴びせるものなのでしょうか?
    当方はそう思いません。
    ここがネットの世界だからこそ、自分の言動で身の安全や社会的立場が脅かされる恐れのない世界だからこそ、目を疑われるような条件を設定されたり、辛辣なコメントを容赦なくされるのでしょう。
    要するに危険や責任の無い所では、わがままになっておられるのです。

    そう考えると、プロフの設定における高望みの裏には、その設定をされる方ご自身のネットの世界限定のわがままが反映されており、条件そのものの内容よりも、そういった人柄を感じる事の方が重要であると思います。

    話がやや逸れてしまい、申し訳ありあせん。
    要は、上記のような方が、老若男女とわず存在して、そのような方々をどう見るか、という事がポイントになると当方は思います。
    (ネットだから自由に意見が述べられるのではないか、との批判もありますが、読み手の存在が意識出来れば同じ内容でも言葉を選びますよね?)
    当方は、ネットの世界で平気で上から目線や辛辣なコメントを残す方より、穏やかな女個主張をされる方の方が思いやり深い人である可能性は高いと思います。

    長々と申し訳ございません。
    意見を述べさせて頂き、有難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ