匿名希望さん 男性 48歳
結婚をゴールととらえるのか?スタートととらえるのかですよね。
質問者さんのほうでは当然スタートであると認識されてます。
お互いに足らないことを補い合って、ゴールに向かっていくんですよね。
そちらのほうが当然の考え方です。
でも、こちらは女性会員のほうが優位になっているのでどうしても
勘違いしてしまうんですよね。一部の人にあっては理想の人と結婚できたら
もう努力はしなくていいと思ってます。つまり結婚はゴールです。
年収は常に1千万以上あって、専業主婦なんだけど、家事もやってね。
こういうのがお望みみたいですよ。それも20歳代の子じゃなくて、
世間の相場からすれば、完全に売れ残りの世代の方がそれを主張されるわけです。
こちらのネットの世界特有の現象でしょう。年に一回は海外旅行なんて独身の間の
特典でしょう。所帯もてってそんなことやれば暇人などといわれるケースが
多いですよ。自治会の仕事とか独身の間放棄していた社会人の仕事もあるわけなんです。
ただ、ごく一部の方が毒されてるわけで、まともな方も探せばいらっしゃいますよ。
変な人だと思った点でやめとかれたほうがいいと思います。