お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    個人的感想。

    まだ彼とは友達段階。
    友達は複数いてもおかしくない。
    ただ、将来恋人となる可能性を秘めた友達。

    複数の友達の中から、恋愛に発展した人がいた。
    だから、たの「恋愛の可能性のある」友人とは縁を切った。

    まだ、相談者さんは正式にお付き合いされていたわけじゃなく、単に会っただけですよね?
    それって、普通の友人関係でも十分あり得ることですよね。

    恋人になることを視野に入れての友人だったが、恋人ができたからとか、恋人になる可能性がないと判断したからとか。

    どっちにしても、正式にお付き合いしていない以上、どうしようもないことかもしれません。

    あなたが「こういう場合は一人に絞っているに決まっているでしょ」と思っても、それはすべての人共通の認識とは限りませんからね。

    最低全員が共有しているとすれば(意図的に破る人は別として)

    「正式にお付き合いを始めた人がいたら、他の女性と友人関係以上の前提を元に会うことはない」

    でしょうかね。

    気にせず、もっと視野と範囲とフットワークを広く持つ方が良いと思いますよ。

    今回の相手の男性が悪いとしたら
    「やっぱり○○なので、おしまいにしましょう」
    とキチンと言わなかったことでしょうね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうです。
    友達段階です。
    私自身の気持ちも同じでした。

    共通の趣味や、興味がある事が近い事もあり、情報交換をしつつ色々お話をしました。
    私の気持ちとしては、"彼の事が好き"、"お付き合いしたい"という段階ではなく、もっと沢山お話をしたいと思っていました。
    ある程度の好意がなければ、それも成立しないので、私は彼に好意を持っていましたけど。

    正直な所、お断りしてもらえていたらモヤモヤしないで済んだのですが。。。
    他に好きな人が…とか、彼女出来ました…とか、残念に思う気持ちもありますが、良かったね~って思える気がするんです。
    たった2回です。
    私のペースでは、お互いを知っていく段階なのに、いきなりの音信不通…
    彼からのメールや、一緒にいる時の態度から、好意を持ってくれていると感じていただけに。
    戸惑いましたし、自分が何か非礼をしてしまったのかと不安に思いました。
    ちょっと忙しくて~とか、遠まわしに会うのを拒否するといった事でもしてくれれば、私も察する事出来るのに~って 笑

    皆様からのご意見を拝見したり、お礼を書いているうちに、気持ちがスッキリしてきました。

    有難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ