サントラさん 男性 29歳
はじめまして
統計論でいう例外は省いて回答します。
条件(物理的なものですよね?)の良さで好きなるかと言えば、そいった人は少数だと思います。私の人生ではそういった人と出会ったことはありません。
「自然に魅かれあった相手」愛してると心から言えた相手は6人います。多いですか??
「金の力や権力や世俗的な世界に惹かれる人」 男性の多くは金・権力を、心の中で大小あるものの求めていると思います。
子供が、正義のヒーローに憧れる。これも、ある視点から見たら権力・支配欲かもしれません。
男は一生、敵味方と社会で生きていきますが、「出世」という言葉があります。 「俺出世したよ」こんな話を好きな人から聞けば嬉しいと思いませんか?
これも、職場において権力と金を得た証です。指示し判断する側、ある意味支配者側にたったといえます。
このように、がんばって結果を出した男のみを好む女性がいても、不思議ではないように思います。 男も求めているものです。
金に執着している人だけが、高年収をと書いてるのではないかもしれません。
(私も、収入がどうと言っている・書いている女性を見て好感はもちません)
「男性の年収が低ければ、二人で年収を増やしたり、成功すればよい」 はい。私もそう思います。
教会婚式で言いますね、誓いの言葉を
「ここは婚活サイトだから、初めから割り切って条件を設定するのですか?」 割り切るとはすこし違う気がしますが、なんとも回答できません。
「条件は、あくまでも希望ということで、好きになった相手はぜんぜん条件と違うということはありますか。」 ぜんぜん違うことはありませんでした。
41歳以上の女性と、スタイルがちょいポチャ(身長-100cm)以上の人と付き合ったことがありません。
「男性が高年収、女性は年齢の若さをよく指摘されますが、そのような考えをする人も、あまり中身が伴っていない人に感じます。」
あなたに将来息子ができ、24歳の時にこの人と結婚しますと言われ、不釣合いな年齢の女性を連れてきてもあなたは同じことを思いますか?
それに、一緒に長く健康に生きてほしいとは思いませんか?
年をとると供に、様々な大病と闘わなければいけないです。特に女性は、年々若年化しているように思います。
愛しているなら結婚大賛成するわ! という結論話ではありませんよね?。
どちらを、どんな考えで希望し探すかということでしょ??
最後に、あなたが打算的でない子供のように、純粋な人だと思います。あなたのような女性は大好きです。多くの人に好かれること間違いないです。
要所をかいつまんで回答したつもりですが、いかんせん文章力に欠けますので。。