匿名希望さん 女性 41歳
写真では茶髪だったのが、実際会ったときに白髪だったことに、あなたはショックだったんですよね。だから、その後お茶する気力も失せてしまってその場を立ち去った・・・。
白髪って、先天性のものやストレスでなってしまいます。
ですので、白髪=加齢の表れと思わないほうがいいですよ。
回答の中にもありましたが、小田和正さんも然り。
某局のエリートアナウンサーだって、相談者様と同じ年齢ですがしっかり白髪です。それを隠していません。
極めつけ、皇族の中にもいらっしゃいますものね(今は染めていらっしゃるようですが)。
白髪って染めるのが大変なんです。
私は部分ですけど、1ケ月に一度はしなければならないので。
全体に白髪を染めるのは髪のダメージもあるし、第一、白髪のカラーリングって、巧くなじまないんですよねー。黒に染めるにしても不自然な黒にしかならないので、どうしても明るめを選択してしまうんです(あなたもゆくゆくわかることと思います)。
なので、面倒になってしまったのでは?
いい大人ですから、今更茶髪もないでしょう。
私は女性の茶髪も違和感を感じるほうなので、男性の茶髪はそれだけでNGです。
黒に染めるきることは、上述したとおり、染色剤では限界があります。それなら、いっそ、地の色、つまり白髪でいようと思ったのではないですか?ただ、それだけです。
しかし、お相手にも配慮が必要でした。あなたには写真のイメージしかないのですから、白髪の男性が目の前に現れたら、そりゃ、びっくりしますよね。お相手が一言、実際は白髪です。と言ってくれさえいたら、、、、というのがあなたの正直な気持ちではないですか?
もっとも、あなたのその後の言動にも多少反省するところはあります。
実際、店内にいて注文の段だったのでしょう?
そのタイミングで去ってしまったのは、いい女性のすべきことではありません。
そのあとのお相手との会話も売り言葉、買い言葉にしかとれませんしね。
もう、終わってしまったことはどうしようもないので、少し時間が経って、冷静に見つめなおすことができるのなら、お相手に対する配慮の言葉と共にさよならすることで済みます。