匿名希望さん 男性 41歳
気にするほどのことではないと思いますよ。
まずこのような婚活サイトでは、男性は女性側からアプローチされることはまずありません。
(ここが女性と決定的に違うところです)
ですので、まず自分からアプローチすることが大前提です。
検索して、プロフィールを見てその時点で
「この人しかいない」
って決められることはまずあり得ませんよね。
条件を見て、自分と合致しそうな人を見つけて、少なくても複数名にアプローチするのは当たり前のことです
(ここのシステムも、複数のパートナーを持つことを前提にして設定していますよね)
実際の例ですが、私もアプローチしてOKをいただいた時点で、申し訳ありませんが開通しない場合もあります。
実際の例として
私「プロフィールに○○と書かれていますが、その場合××になるのでしょうか?」
相手「その場合△△です」
このやり取りで、私は△△は対象外となってしまうと判断した場合
「わざわざお金を払って、△△だからパートナーになれません」
って返信するんですか?
そりゃありえませんよね。
他のサイトで「定額制。メール自由」というシステムなら別ですが、ここのメール開通にお金が発生するような場所だと、お断りするにもお金を払って開通せざるを得ないわけです。
また、当然婚活サイトを使っているなら、実際の現実社会での婚活もしていておかしくありません。
ここは、申し込みをして相手が見て、そしてOKがくるまで、ある程度(1日~数日)はかかりますよね。
その間に、実際に逢ってみてお付き合いを始めたとかも当然ありえるでしょう。
ネットでの婚活は、現実の婚活と違って、複数にアプローチし、複数とお付き合い前の確認をしあえる(しがらみがない)というメリットがあるものです。
ちょっと気にしすぎではないでしょうか?
ネット婚活って、最初のアプローチが現実社会よりはるかに敷居が低い(最初の声掛けが簡単)っていうのがメリットで、あなたの言うような堅苦しいことをしていたら、ネット婚活のメリットが失われてしまうと思うんですが。
現実社会(リアル)の婚活のような、しがらみがないのが個々のメリットでしょ?