サントラさん 男性 29歳
こんばんわ
僭越ですが。。
一度、更に冷静になられたほうがよいかとおもいます。
初体験とのことですから幸せな悩みの最中ではないでしょうか?
真剣に結婚を考え、離婚することなく生涯を供に生きていけそうな相手が同時に現れたのですから 最大限慎重かつ論理的に考慮すべきかとおもいます。
そして、あなたが本当に望む伴侶の姿を、今一度思い起こしてみてはいかがでしょうか?
もしかしたら二人足して、あなたの理想の「1」になっているのかもしれません。
現実にやっていくにはなにが必要か、答えは時間がかかりますね。。
ご存知のとおり、付き合いがながくなるにつれ人の態度は変わっていきますし、価値観も変化します。
長所と短所は紙一重ですし、場面によっては困惑することも間々ありますよね。
普段から積極的性格な女性なのか?
今回初めてそう努力しているのか?
行動力のある女性がすきなのか?
自身に対してたまたま好みの行動であったのか?
何故おとなしいのか?
意見は言えているのか?
恋愛マニュアルの通りがんばっているのか?
余談ですが、俺は、調子の良い人は好きにはなれない性質です。
しかし心友は非常にお調子者です。女の好みも車も趣味も大半の価値観が違います。 だからよく喧嘩になります。 しかし唯一無二の存在です。
そいつと知り合って5年ほどしたあるとき、なぜこいつを信頼しているのか考えました。
答えは、根っこ(生きる上で一番大切にしているもの)が同じだと思いました。 それから数年後に俺は、心友も同じ答えをだしていた事を知り、その時は笑いがとまりませんでした。
話をもどしますが、
(ガールフレンド2人いて、どちらも好印象
告白するのならどちらにしようか。。)
現状況は倫理になんら反するものではないでしょう。
この度の意によって二択を急ぐ必要は無いと考えます。
しかしながら、告白されているのでしたらやはり違ってきますよね。
ありのままを告げるほうがお互いに良いでしょう。問題は告げ方です。。
傷つけないような言い方を考えるというより、
まずは結婚観・求めるもの・求められるもの
を、話し合われると見えてくるものがあると思います。
お互いに本音や短所などをまだ見せ合っていないのではないでしょうか?
ご存知でしょうが、普段の満たされた余裕のある生活の中では姿はみえないはずです。
危機的状況・自尊心が揺らいだとき・誘惑されたとき・悲しく切ないとき・状況に酔っているとき・失ったとき 等々ほかにもあるでしょうが。。 こんな折に突如あらわします。
しかし、ここまでの状況をつくるには問題がありますね。
例えば、デートはどんなことをしてますか?
お互いが楽しいことですよね?
人生は長いですからいつもお互いが○のもを選択はできません。
思い切って、片方は好きじゃないことをされてみては
一度で態度を出す人もいますがそうで無い人が多いですから、3回くらいはしてみてはいかがでしょう
そんなおりに価値観や本音が解ると思います。
説明文にあるような女性でしたら、モテルタイプだと思います。誰かにとられる可能性もあります。
羅列になりましたが、 良き選択を祈ってます。