お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  34歳

    ご相談者様は真剣にお相手の方との事を考えておられるのですね。

    ただ、ご相談の文章を拝見する限りでは、文章の通り、ご相談者様が米国の永住権を取得されるとなると、ご相談者様が一方的に人生を変えることになっているように思われます。
    また、お相手の方はご相談者様に、米国に来て欲しいと言うだけでなく、そのための手続きを具体的に手伝ったり調べたりして下さっているのでしょうか?

    どのようにするかは、お相手の方が本当に責任をもってご相談者様がお相手との生活のために人生を変える事について、本当に引き受ける意思を行動で示されているのか、慎重に見極めてからにした方が良いように思います(言葉だけでなく、あくまで行動で)。
    その過程で、ご相談者様の渡米に対する大きな不安は伝えても伝え切れないと思います。

    その上で、お相手の方のあなたとの生活に対する確固とした意思が感じられれば、思い切って米国に渡っても良いと思います。
    (この際、言葉の壁は大きな問題無いと思いますし、仕事も選ばなければあるでしょう…)

    逆に、お相手の方の意志が怪しいと思われれば、「渡米難しい、帰国を考えて貰うことはできないか?」とお相手の方に問いかけてみては如何でしょう?
    帰国を考えて貰えれば、その方向で話を進めれば良いと思いますし、ダメなら国内で婚活をされた方が良いかと存じます。。

    知らないくせに偉そうなことを申し上げてすみません。
    どのような結果であれ、ご相談者様の御多幸をお祈り申し上げます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    現時点では帰国は考えられないそうです。仕事もわたしは日本でも不安定ですが、むこうは何年も海外にいてようやくその立場を確保できたのだと思うと。。。
    アメリカのビザは難しいらしく、弁護士に頼む場合も多いそうです。彼自身も就労ビザの手続きの大変さを思って、永住権をとったので、ビザ取得の大変さは理解していると思うのですが、手続きなどの詳しいことはよく分からないと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ