匿名希望さん 女性 35歳
私は質問者様とは 違うタイプで
昔から ほとんどの男性を意識してしまう、タイプでした。
でも 男性と色々 お付き合いをしていく中で
だんだん この人は男性として見れる 見れない、
というタイプが出てきたと思います。
質問者様は 元々 そういうのが分かるタイプなので
それはすごいな~と思います。
本当に好きになれる人って 本当はすごい僅かだと思うんですよね、私は惚れっぽい部分があるから
本来は 僅かだなと思う、
だから なかなか 好きになれる人がいない というのは
ある意味 失敗も少なくなると思うんです。
(私は惚れっぽいから 失敗も多くて・・)
なので その良い部分は生かせた方がいいと思います。
ただ、その見る基準が厳しすぎると やっぱり良くないのかも
しれないとも思うので
例えば ここが 良ければ男性として見れるとか
目をつぶれる部分と 受け入れる部分を自分で検討してみるとか
やっぱりある程度の妥協って必要なんじゃないかと思うんです
私も昔、ぽっちゃりの男性が好きではなかったけど、
今は結構好きだし、・・