ゆりあさん 女性 44歳
誰もが簡単にヘルパーは取れて簡単に職に就けますが仕事は簡単ではありませんね?向き不向きあり体力根性いります。
又グループ内なので人間関係もあるし大変な仕事だと思いますよ。私の業界も給料安いので男性はやはり同じ同業者をみつけて結婚されてる方がほとんどてす。ヘルパーから介護福祉の資格とり~同じ介護職の女性と結婚して二人で力あわせて家事もやりながら一緒に人生過ごすて言うように考えをかえあらどうでしょうか?
経験者 自信ある!
ゆりあさん 女性 44歳
誰もが簡単にヘルパーは取れて簡単に職に就けますが仕事は簡単ではありませんね?向き不向きあり体力根性いります。
又グループ内なので人間関係もあるし大変な仕事だと思いますよ。私の業界も給料安いので男性はやはり同じ同業者をみつけて結婚されてる方がほとんどてす。ヘルパーから介護福祉の資格とり~同じ介護職の女性と結婚して二人で力あわせて家事もやりながら一緒に人生過ごすて言うように考えをかえあらどうでしょうか?
まささんからのお礼
やっぱりヘルパー=大変ってイメージですよね
毎日オムツ交換、トイレ介助、食事介助、レク等々
夜勤は夜勤で上記+昼間出来ない雑務とか
確かに向き不向きありますからね
この不景気でも介護職に就職してくる人はあまりいないし、就職しても長続きしない人も多いです
やっぱり家事分担、平等って感じですね
御答えありがとうございます
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。