匿名希望さん 女性 36歳
パートナーになったからと言って、お相手の時間の使い方をとやかくいう権利はないと思います。
パートナーと言っても、ユーブライド内でメールをする権利ができただけです。
他の人を検索したり、ひとこと日記読んだり、恋愛相談を見たり、お相手の自由だと思います。
ログインして閲覧するだけなら、隙間時間でできても、メールをするにはある程度、時間を要することもあります。
よく、この恋愛相談でも、「気持ちがあれば、2~3分もあればメールくらいできる」との回答を見ますが…。
私は、2~3分で考えて送られてくるようなメールはいりません。
それだったら、時間のある時にゆっくり考えて、長文メールしてくださる方が嬉しいです。
内容にもよりますが、2~3日でメールをくれるなら、普通だと思います。
相談者様も「メールのやり取りはいい感じ」だと感じとられているようですし、その感覚を大切にされてはいかがでしょうか?
今は、残念ながら、真の交際相手としては見てもらってないとは思いますが、これから先のことはわかりません。
この前の「彼のケータイ見ちゃった」と相談されてた人もそうですが、何故お相手を詮索しようとするんでしょうね…。
ましてや、パートナーになっただけで信頼関係云々を言われると重いです。
「忙しくて…」を嘘と取るか、心遣いと取るかは、相談者様ご自身ですので、私がとやかく言う立場ではないですが…。
今は、「ユーブライドのパートナーであっても、彼女ではない」という認識をしっかり持つことだと思います。
それから、パートナーをお気に入りに入れても、ログイン時間は表示されませんよ。