匿名希望さん 女性 55歳
私は逆の事がありました。風邪で熱があり多少咳も有りましたが、途中から熱が上がり早めに帰って来ました。
お相手の方も「お会いしましょう」と言った手前延ばせなくているか、延ばすと次にチャンスがなくなるか、どうしても会いたいと思ってるかのいずれかです。
電話の時に、叉はメールで具合はどうか、医者行ったか、薬は飲んだかは聞かないのですか?普通心配して聞きますよね。
別な病気ならば、心配にもなりますから、日常の内容で具合などを話さないのですか?
相手の状況を先ずは心配してあげて、アナタから延ばすか会える状態かを決めてみたらどうですか?
自分に移る心配より、縁あってやり取りしてる相手なら、体調の心配すると思うんだけど!
薬のCMだって菜々子さんがおばあちゃんの風邪心配してますよ。
相談内容からは、相手は相手。私に迷惑掛けないでって意志に読み取れますよ。
女性の優しい感性はソコじゃないでしょ。優しさって文章からもにじみ出ますね。
お相手の方が可哀想に思えて来ました。