匿名希望さん 女性 51歳
草食男子、肉食女子とか言われますが、やはり女性は待ってることが多く、自分からはあんまり申込みしないようです。
でも、7歳年上でもかまわない、っていう30代前半男性がいたら、それはたくさんのアラフォー女性が殺到するかも?(笑)
なぜって、女性には妊娠出産適齢期が決まっていますから。
30代後半のアラフォーの女性の、早くお相手を見つけて妊娠出産子育てを、というせっぱつまった?気持ち、よくわかりますよ。
深読みかもしれませんが。
さて、私個人の意見と印象なので、参考になるかどうかわかりませんが・・・。
>1、年下男性に何を求めてるのですか?
年齢関係なく、いいな~と思うと5歳ぐらい年下が多いです。
年下からお申込みもいただきます。
>2、僕は年上女性には甘えると思います。それを受け入れる母性はお持ちですか?
母性って具体的にどういうことなのでしょうか?
私は5歳年下男性とつきあっているとき、やはり自然と、包容力?のようなものは滲みでてたみたいですが、相談者様の場合は、お申し込みしてきた女性にきくべきかと思います。(*^^*)
その前に、相談者様のほうで考えをまとめてみては?
甘える、っていうのは、経済的なこと?肉体的なこと?
精神的なこと? 全部?
ご自分が大黒柱になって妻子を養う責任が同じなのであれば、
自分より若いほうがいい、
年上相手では嫌だ、割に合わないとお感じなのでしょ?
そうであれば、年上はお断りすればよろしい。
質問者様は、おそらく、
これまで年上女性を好ましいと思ったり、
好きになっておつきあいしたことがなさそうなので、
現実社会とちがった行動を無理にとらなくていいと思いますよ。
>オファーを頂戴した女性のプロフや申し込み文を拝見した印象からだと
年下男性にも(女性よりも)年上男性と同様のものを求めてる気がしました。
>正直荷が重いです!なら年下女性を選びます。
それでいいと思いますよ。いやなものはいやで。
でも、この人ならと思える自立した素敵な年上女性が現れるかもしれないし。
それは誰にもわからない。(*^^*)
>こちらの回答を参考にして退会か続行を判断するつもりです。
ここの回答者と、実際の申込みされる方とでは、必ずしも層が一致しないと思いますが、年下のほうが可愛くて甘くなりがちなのは、
男女問いませんから、結婚して頑張るには年下女性に限る!!と
強くお感じなら、年上女性は対象から外されたほうがいいでしょうね。
今後、年下の女性だけをターゲットにして、ご自分から申込みされるほうが、いいかもしれませんね。
具体的にご自分の希望をハッキリ出して活動されるほうが、スッキリすると思いますよ。(*^^*)