匿名希望さん 女性 36歳
お相手が宿泊費から交通費まで全部出してくれるとはっきり
言ってるのでしょうか?
見も知らない、はっきり言ってしまえば赤の他人です。
メール上ではいくらでもいい人は演じられます。
そんなうまい話あると思いますか?
そして間違いなく「信頼できる」と思える相手なのですか?
私も過去に別サイトで知り合った名古屋の方がいて
相談者さまと同じように、「遊びにおいで」って言われたことがあります。メールでやりとりして「会いたいな」って気持ちに
なってたので、思い切って遊びに行きました。
その時、相手は車で来て、「車には乗れない」と言うと、
駅の周りは車を止められないからと言われ、「それなら駅ビルに入ってるレストランで」と言っても「駐車場がない、もっと他にいいお店があるから」と言われ、しぶしぶ乗りましたが、その後、煙が充満している激安のハンバーグファミレスに連れていかれ、
死ぬほど来たことに後悔しました。
見も知らない遠く離れた人に会いに来た自分が馬鹿だったと。
あの時ホテルに連れて行かれなかっただけでもよかったと…
今でもその時のことは思い出したくありません。
仮に相談者さまが会いにいったとして、素敵な方であれば、
「来てよかった」と思えるかもしれません。でもその逆に
全くタイプじゃなかった場合、早く帰ることができないので
その方と一日いることに苦痛を感じると思います。
そしてとても後悔すると思いますよ。言ってみれば諸刃の剣です。
私は断然後者の可能性が高いと思います。
そのお相手がどういう方かわかりませんが、お相手が全部出してくれるのなら、わざわざ相談者さまが出向かなくても、
お相手がきてもおかしくないですよね?
なぜ自分から来ないのでしょうか?
ましてや宿泊まで手配するなんて普通の女性なら警戒します。
隙がありすぎませんか?
どうしてもその方に会いたいのならば、もう少しメールの
やりとりをして信頼関係を築いてからのほうがいいと思います。
簡単に人を信じてはいけません。今はそういう時代です。
リスクを承知しているようですが、一番の方もおっしゃってる
けれど無謀ですよ。
相談者さまがどうしたいか。それが答えだと思います。
不安な気持ちがあるうちは絶対やめたほうがいいです。
「悩んだらやめる」ですよ。