匿名希望さん 男性 46歳
喫煙者ですが、私は喫煙の事実を記入してます。
申し込みもタバコNGの人には出しません。
騙して会ってしまえば、もしかしてなんて思ってるんでしょうね。
時間無駄にした腹立たしさは分かりますが
ここで愚痴っても、なんの解決にもならないかと。
この手の人はいなくならないと思います。
男性のプロフには偽りが多いと思って利用するしか
ないのでは無いでしょうか?
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 46歳
喫煙者ですが、私は喫煙の事実を記入してます。
申し込みもタバコNGの人には出しません。
騙して会ってしまえば、もしかしてなんて思ってるんでしょうね。
時間無駄にした腹立たしさは分かりますが
ここで愚痴っても、なんの解決にもならないかと。
この手の人はいなくならないと思います。
男性のプロフには偽りが多いと思って利用するしか
ないのでは無いでしょうか?
匿名希望さんからのお礼
その方は、二度目のお申し込みでした。
メッセージには、禁煙しました。なので、ご協力ください。
そう記されていました。
私は、そのお気持ちを、深く買って、交際OKをいたしました。
それだけに、裏切られたという、感情は、いなめません。
そして、禁煙した。だけには、とどまらず、吸っておりませんと、嘘をつかれる方の、多さにも、驚いています。
タバコを吸った経験が、お有りですか?
そこまで、言葉を選んで、確かめないとならないのでしょうか?
全てを、話半分で、いい加減なのでしょうか?
それとも、タバコ嫌いですとは、あえて言わず、相手の出方を見て、タバコを進める機会を、狙って、試してみる・・・
そういう、知恵に欠けてるほうが、騙されたほうが、馬鹿なのでしょうか?
人間不信になりそうです。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。