匿名希望さん 女性 50歳
相談者さん、全くその通りです。
タバコ嫌いと分かっているのだから、「止めます」でなくて「止めました」と言って申し込んでほしいですよね。もちろん嘘は論外です。
どうして「嫌だ」と言っているのに申し込んできた相手に対して優しく接して(諦める)やらなければいけないのか?
嘘をつかれたんですから、断固抗議して良いくらいだと思いますよ。
嘘をつく方が悪いのに、どうして「仕方ない」なんてこちらが思わなくてはいけないのか?
それだけ嘘つきな喫煙者が多いと言うことこそが問題なのに。