お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    きちんと相手の方のプロフィールを読まれていますか?
    たいちさん自身が、「この方とお話をしたい!」と感じた方への申込をされていますか?

    男性も女性も同じだと思いますが、誰に対しても通用するような(テンプレートとか)メールだとあまり心が動かないかもしれませんね。
    私からたいちさんへ申込メールを送ったとして、「たいちさんのプロフィールを拝見しました。良かったらメールから仲良くなりませんか?」と届いたら、どう思われますか?
    自分のプロフィールを読んでくれて、その上での申込とは思えなくないですか?
    私が良いのではなく、誰でも良い感じが伝わりませんか?

    男女比率の関係か、女性は比較的沢山のメールを頂いています。
    日々届く申込メールの中で、前述のようなメールが届いても、あまり興味を持たないかもしれません。
    たいちさんのプロフィールが完璧で、女性の方が、たいちさんとお話をしてみたいと感じているなら別ですが。

    気になる相手であれば、「何故気になったのか?」、「こういう部分に共感を得た」とか、「共通の趣味がある」とか、申込のメールに書かれたら良いと思います。

    ログイン形跡や足跡が無いと書かれていますが、届くメールは、登録したアドレスへ転送されますよね。
    って事は、確認はしているのだと思いますよ。
    確認した上で、ログインしていないのか、たいちさんのプロフィールは見ているが、足跡を残さない設定にされているのかもしれません。

    まずは、サイトから紹介された人にメールをするというよりは、自分が気になった相手へ、自分の言葉で申込をされてみたらいかがでしょうか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ