お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    ちょっと疑問に思ったのですが・・・何故一人暮らしだと分かりやすくて同居だと分かり辛いのでしょうか??

    一人暮らしでだらしない女性でも、彼氏が来るなら片付ける・・などいくらでも誤魔化しがききますし、逆に同居女性でも、日ごろの会話の中から家事をしているかどうかなんて日々の会話や相手の目のつき所、気配りの面から分かりませんか?

    私は母親と同居していますが、家事の殆どを自分がやっています。
    日記にも普通にスーパーに行った話や休みだったのでどこを掃除して何を洗濯してどんな事が有った・・など書きますし、彼氏なら話題のひとつとしても話します。

    日ごろ片付けをしない人は、たとえあなたの家で家事をしてくれてもやり慣れていない感じというか・・要領の悪さなどが出ますし、日ごろの振る舞いからもにじみ出ると思いますよ。

    例えば食事に行ってお皿を脇に自然と揃えられる人は家でもそういう躾を受けているのでしょうし、店員に任せっぱなし=親任せの可能性が高い・・など。

    よ~く観察していると分かると思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    1人暮らしの男性とお付き合いした経験はありませんか?

    男女ともに初めは恋人がやってくるのなら掃除もするし
    誤魔化すでしょうね。
    でも、部屋にやってくるのが普通になると誤魔化すこともしなくなります。
    1人暮らしの場合、そんなところからお相手の本質を垣間見ることが出来ますが
    同居の場合は、そうはいきませんよね?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ