お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    ピンキリですよ。

    私が以前いた職場の25歳の子は

    一人っ子で自己中ワガママ放題。

    お弁当も夕食もお母さんが作ってくれる。

    (彼女の嫌いな物は弁当に入れないそうです)

    実家に居ても母親も働いてて忙しかったり

    離婚して父と娘だけの生活なら家事もやるでしょうし。

    1人暮らしでも食事は毎日コンビニやファーストフードで

    部屋は散らかり放題・・

    そんな人もいるので、実家住まいだから家事ができない的な決めつめはよくありません。

    それに、女が100%家事をやるのが当たり前だという考え方も

    はっきり言って古臭いです。

    共働き希望の男性が多い今の時代ですが

    共働きなら家事も半分ずつやるのが当然では?

    部屋が散らかってるのが気になるならあなたが掃除すれば良いじゃないですか?

    自分の洗濯物は自分で畳めば?

    買い物と食器を洗うのは奥さんに任せて。

    「結婚もしてないのに彼氏の洗濯物を畳み洗い物をしてくれる」

    ↑すごくいい彼女だと思いますよ。








相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ