お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • no nameさん  女性  42歳

    ねこ大好きさま

    名前を間違うというのは論外だと思いますね~。
    そんな人は、返信の必要もないのではないかと。
    でも、「名前間違ってますよ」とか伝えてやりたい気分。。

    コピペ申し込み、正直全くいい気持ちしませんね。
    ただ私は、他にもそういう方がいらっしゃいましたが
    一応お相手のプロフを見てから決めています。
    万万が一、自分の条件に合う人だったら、
    大切な可能性を逃しちゃいますからね!
    もっとも、やはりそういう方に限ってこちらの
    希望に全く沿わない人ばかりですが(やはりこちらのプロフを
    ちゃんと読まないで、適当に申し込みしてるんでしょうね。
    そして、同じ全くこちらの希望にそぐわない条件の人であっても
    オリジナルの申し込み文で来た人には、不思議とOK返事を
    出す確率が高くなるから、やはり人間不思議です)。

    それから、あなたは自らお申し込みする際は、ちゃんと文面を考えて
    いるということですが、それはお相手のことを思ってであっても
    最終的には自らの印象を良くすることに繋がるのですから
    ぜひそのようにされたらいいかと思います。
    情けは人の為ならず!…ってちょっと違いますかね。
    でもお互い、誠実さというプライドのために
    コピペメールは自分からは送りたくないですね!

    あと…「自分みたいなのが…」みたいなそんな理由で
    間口を広げようとするのは、そういうネガティブなベクトルで
    間口を広げるのは、それを口実にするのはやめませんか?
    意識の持ち方だけで結果的には同じかもしれませんが、
    ただただ、運命の人を見逃さない為に、コピペメールの
    人のプロフも一応は目を通してみる…自由な、羽ばたくような
    生き生きとした心で、お相手のプロフを見てみませんか?
    それだけで、きっと少し、楽しいと思うのです。

    お互い、おきばりやす~!

  • ねこ大好きさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    そうなんです。
    希望の条件と違っても、ちゃんとプロフィールを見てくださった方なら、それだけでもメールしてみたいと思えます。

    あまり卑下するのはよくないですよね。
    励ましのお言葉、嬉しいです。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ